2019年10月シーズン終盤のタオ島ダイビング:セイルロックの魚群その2 クラゲの襲撃
2019年10月シーズン終盤になったタオ島ダイビング。セイルロックの魚群の続きです。透明度のバラツキは多いけど、ここはお魚がとにかく濃い!そんな様子を写真で紹介しております。
2019年10月シーズン終盤になったタオ島ダイビング。セイルロックの魚群の続きです。透明度のバラツキは多いけど、ここはお魚がとにかく濃い!そんな様子を写真で紹介しております。
2019年10月。シーズン終盤になったタオ島のダイビング。セイルロックのお魚を写真中心でお伝えします。今回はカマスの仲間たちです。シェブロンバラクーダが元気いっぱいです。
週末弾丸ダイビングの続きです。この日はフル・デイトリップで外洋のセイル・ロックへ!この日は透明度抜群!魚群がいっぱい!しあわせなダイビングでした。写真を中心に報告しております。
2019年7月中旬。タイのタオ島でダイビング。この日は人気スポットのセイルロックへ。ここでジンベイザメが登場しました!
6日目。 今回2回目のフルデイ・トリップでセイルロックです! あいかわらず、そこの方は真っ白でしたが、中層から上層にはツバメウオの大群! しかも、今回はまとまってくれました。 ゆっくりと泳いでくれて、かなり近くに寄ることができました。 テルメアジもいっぱい! でも、ギンガメアジはどこにもいない・・・ やっぱりギンガメアジに会いたい! また次回にリベンジです。 楽しいソンクラーンのダイ […]
4日目はフルデイ・トリップ!6時30には出発です。 1&2本目 Sail Rock セールロック タオ島から結構遠くて、2時間弱ぐらいにある岩です。 タオ島、パンガン島、サムイ島からもダイビング船があつまる、この周辺で一番の人気スポットです。 だたっ広いタイ湾。海底はほぼ平な砂地。そこにでっかい岩がドーンと! そんなところにはお魚が集まるのです。 テルメアジ! アカマダラハタ でも、 […]
2018年7月に親子でオープン・ウォーターのライセンスを習得できました。 7月の終わりにタイの連休があったので、早速ダイビングに行って来ました。 行った場所は タオ島! パトゥムタニー県の我が家を出発して、チュンポンまで520キロのドライブ。そこからはフェリーで2時間弱で到着です。 フェリーのチケット、ホテルやダイビングショップなどは事前にネットで予約して行きました。ダイビングはショップにお任せし […]